ヤフオク 追加注文ってどうしたらもらえますか

 

 

 

こんにちは、よしです。

 

今回はヤフオクで落札された後のアフターフォローから

追加注文につなげていくまでの流れについてお伝え

していきたいと思います。

 

ヤフオクで取引した方から直接商品をリピートしてもらえたら

どうでしょうか。

 

毎回毎回新しい取引ばかりでは一向にビジネスが積みあがっていく

イメージがしませんよね。

 

でも、過去の落札者さんから追加で注文してもらえたらどうでしょうか。

すごくありがたいですし、顧客ができたという感じがしてビジネスの進展が

感じられますよね。

 

その鍵は販売後のあなたの対応の仕方で決まります。

 

よく「売りっぱなしはいけないよ」なんていいますけど

正にその通りで、しっかりとアフターフォローをする

ことが大切です。

 

でも、こんな心配が浮かびあがってくるんです。

 

もし、商品に何か問題があったらどうしよう・・・

 

この気持ちよーく分かります。(´ー`*)ウンウン

 

だって、メーカーでもないし、正規の代理店でも

ないですから、商品に何かあっても自分では何も出来ない。(;´Д`)

 

そう思うから、お客さんに積極的にその後の様子を伺うのが気が引ける。

 

でも、結論からいいますとそこを恐れないでくださいね。

 

 

連絡する内容にもよりますが、丁寧な連絡が

来た場合には不快に思うことってほとんどありません。

 

逃げ腰だと結果っていい方向に行かないものです。

万一何かあれば、それもチャンスだと思って精一杯対応する。

そう腹決めをすることも大切です。

 

でも、何かあればそれより前に落札者さんから

連絡が来ているはずですからね。

 

はじめてプールに飛び込むのと同じで最初のちょっとした勇気です。

勇気がない物は全てを失うって言葉が聖書か何かにあった

と思いますが、本当にそうです。

 

では勇気を持って連絡してみようと思ったあなた。

 

素晴らしいです!

 

そんなあなたに落札者さんへの連絡方法から連絡のタイミングなど

僕が普段行っていることや大切な考え方をお伝えしますので

楽しんでお読みください(^^♪

 

・落札者さんに連絡するタイミングは?

・どんなことを伝えればいいの?

・どうしたら追加注文につながるのか?

・以上を踏まえて次回以降の仕入れに生かす考え方とは?

 

落札者さんへの連絡いつするといい?

 

落札者さんへの連絡はヤフオクの取引連絡から行えばOKです。

 

 

 

 

落札者さんの住所も分かっているので、手紙などもありですが、

手軽な取引連絡からメッセージを送ってみましょう。

 

いつ、そのメッセージを送るかですが、商品到着から1週間くらい

理想と思います。

1週間くらいすれば、商品も使い始めている頃かと思いますので

そのタイミングに聞くのがベストでしょう。

 

ヤフオクの取引連絡を使えるのは落札日から3か月の間です。

3か月を過ぎると取引連絡は使えなくなってしまいます。

 

取引連絡が使えなくなるその3か月の間に落札者さんの

メールアドレスでも分かれば今後も時期を見て連絡を入れることも

できます。

 

どんなことを伝えればいいのか

 

おそらく、これが一番分からない点かと思いますが、

僕は以下の3つのことを意識してメッセージを

送るようにしています。

 

使い心地はどうか

どんな目的でその商品を購入したのか

追加のご提案。

 

以上の3点を意識してメッセージを送るようにしています。

お客さんに実際に送ったメールが以下です。

 

 

 

特にこうしたお客さんにメッセージを送る時は相手のお財布に

興味があるということではなく、単純にその方に興味があると

いうことを意識するようにしています。

 

例えばA、B2人の営業マンがいるとします。

A ○○さま

先日はありがとうございました。

今回また新しい商品が出ましたので、ご案内します。

在庫が薄く人気の商品です。いまならまだ間に合います。

お安くしますので、是非お考え下さい。

 

B ○○さま

先日はありがとうございました。

お使いいただいている○○ですが、調子はいかがでしょうか。

○○さまはこういった商品をよくお使いになられるのでしょうか。

もしかしたら、○○のようなことをされていらっしゃるのかと

思いまして、ご連絡させて頂きました。

もし、そのようであれば、○○という商品もございますので

ご興味ございましたらいつでもご連絡くださいませ。

その際にはお値段も頑張らさせて頂きます(笑)

 

よくやってしまうのがAさんのような内容を

送ってしまうということです。

 

これは人間の習性ですけど、人は自分に関心を持って

もらうことが何より嬉しいです。

あなたに近づいてくるけど、あなたのお財布に興味がある

ということが分かると興ざめしますよね。(~_~)

 

トップセールスマンというのはここの軸がしっかりとして

いる人なんです。

 

その人の財布ではなくて、その人自身に興味を持つこと。

他人と思うのではなく、自分の親類がその商品を自分から

買ってくれたらと思ってメッセージを送ってみてください。

 

追加で注文をもらうポイントとは

 

ポイントはやはりあなたという人間を信頼して

もらえるかということ。これに尽きると思います。

信頼していない人から買おうとか思わないですよね。

 

そして、相手にメリットをしっかりと伝えられること。

 

この2点かと思います。

 

あなたの周りにあなたの家族や、親戚、友人がいるように

落札者さんにも家族、親戚、友人がいます。

 

商品にもよりますが、落札者さんがその商品を気に入ったら

その方の仲間や知り合いにその商品を進めることだってあるのです。

 

同じ趣味を持った人が集まっていると友達の分も

まとめて欲しいと思っている人も実際にいます。

 

ちなみに先日ワイヤレスのヘッドホンを落札した方から

追加注文を頂いたのですが、その方はジョギングをされる方だったのですが、

お仲間から凄くいいねと言われて、お仲間の分として追加で5台も

注文して頂いたんです。(゜o゜)

 

因みにその時に送ったメッセージです。

 

 

ほとんどの方が同じ商品を複数いらないだろうと思っているのですが、

それはその人だけを見ているからなんですね。

一人だけで生きている人っていないですよね(笑)

みんな、誰かと関わりあって生きていますから、その人だけを

見ずにその向こう側の人を見ることが大切です。

 

追加の注文をもらえるかはここを意識しているかどうかが

大きいかと思います。

 

ですから、その商品を買った目的が大切になってくるわけです。

 

以上を踏まえて次回の仕入れで意識することとは

 

その方の友人も欲しくなるような商品かどうか

職場で使うような商品かどうか

家族で使いたいと思うような商品かどうか

 

リサーチに慣れて、取引を重ねてきましたら

是非こうしたことも意識して仕入れをするようにしてみてください。

 

それにはまず、あなたが気に入られることです。

丁寧で、親切な人柄ということがわかれば、いい商品であれば

リピートしてくれたりします。

 

まとめ

 

商売の一番の基本は、いかにその人に興味を持つかです。

マーケティングやら何やらと言われていますが、

結局は人を相手にするわけですから、その人が喜ぶことが一番

大切です。

 

そのことをしっかりと抑えた上で取引を行っていくことを

常に意識するようにしてみてくださいね。

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

ご不明点、ご質問などございましたらお気軽に

ご連絡くださいませ。

 

いつもありがとうございます。(^^♪